それでは、正解発表!!
第138回(2007年下半期) - 川上未映子 「
乳と卵」
第137回(2007年上半期) - 諏訪哲史 「
アサッテの人」
第136回(2006年下半期) - 青山七恵 「
ひとり日和」
第135回(2006年上半期) - 伊藤たかみ 「
八月の路上に捨てる」
第134回(2005年下半期) - 絲山秋子 「
沖で待つ」
第133回(2005年上半期) - 中村文則 「
土の中の子供」
第132回(2004年下半期) - 阿部和重 「
グランド・フィナーレ」
第131回(2004年上半期) - モブ・ノリオ 「
介護入門」
第130回(2003年下半期) - 金原ひとみ 「
蛇にピアス」、綿矢りさ 「
蹴りたい背中」
……………
ということで芥川賞受賞作の新しい順でした

追加問題は、
田中耕一 2002年 化学賞
小柴昌俊 2002年 物理学賞
野依良治 2001年 化学賞
白川英樹 2000年 化学賞
大江健三郎 1994年 文学賞
利根川進 1987年 生理学・医学賞
福井謙一 1981年 化学賞
佐藤栄作 1974年 平和賞
江崎玲於奈 1973年 物理学賞
川端康成 1968年 文学賞
朝永振一郎 1965年 物理学賞
湯川秀樹 1949年 物理学賞
で、ノーベル賞日本人受賞者の新しい順でした

ご参加くださった皆様ありがとうございました(謝)
第138回(2007年下半期) - 川上未映子 「乳と卵」
第137回(2007年上半期) - 諏訪哲史 「アサッテの人」
第136回(2006年下半期) - 青山七恵 「ひとり日和」
第135回(2006年上半期) - 伊藤たかみ 「八月の路上に捨てる」
第134回(2005年下半期) - 絲山秋子 「沖で待つ」
第133回(2005年上半期) - 中村文則 「土の中の子供」
第132回(2004年下半期) - 阿部和重 「グランド・フィナーレ」
第131回(2004年上半期) - モブ・ノリオ 「介護入門」
第130回(2003年下半期) - 金原ひとみ 「蛇にピアス」、綿矢りさ 「蹴りたい背中」
……………
ということで芥川賞受賞作の新しい順でした
追加問題は、
田中耕一 2002年 化学賞
小柴昌俊 2002年 物理学賞
野依良治 2001年 化学賞
白川英樹 2000年 化学賞
大江健三郎 1994年 文学賞
利根川進 1987年 生理学・医学賞
福井謙一 1981年 化学賞
佐藤栄作 1974年 平和賞
江崎玲於奈 1973年 物理学賞
川端康成 1968年 文学賞
朝永振一郎 1965年 物理学賞
湯川秀樹 1949年 物理学賞
で、ノーベル賞日本人受賞者の新しい順でした
ご参加くださった皆様ありがとうございました(謝)