また1ヶ月近く放置してしまいました…
何だかんだやっているうちに出題から2ヶ月少々経過。
*********************************************************************************************
「残るは『彼』の正体ね! え〜っと……『彼』は矢車菊の色に喩えられるインド出身のスターで……」
クリスがブツブツ呟くようにそう言っていると、画面を見ながら叫ぶキヨの声が遮った。
「ちょっと待った! オイ、こっち来てコレ見てみろよ!」
何だろう? と皆で行ってみると、先程言っていた矢車菊についてのページが開いてある。
「コレって、さっき君が言ってたヤグルマギクに関する説明じゃ……?」
「よく見てみろ! その下だ」
コーンフラワー
別名ヤグルマギク。キク科の耐寒性一年生植物のこと。越年生のものもある。
夏に矢車状の花が咲く。ヨーロッパ原産で、ドイツ連邦共和国の国花である。
…………
……
その青色の美しさから、最高級のサファイアの色味の喩えとして引き合いに出される(コーンフラワーブルー)。
「「「おぉッ!!! 完璧に3行目と一致してる!!」」」
「だろ!? でな、気になったからもうちょい調べてみたんだ。今度はこっちを見てくれよ」
サファイアについて
最高級のサファイアは、矢車草の花の色に似ていたことからコーンフラワーブルーと
形容される。ビロードのような潤んだ色合い、軟らかい光沢を放つ紫がかった
濃いブルーは他の産地のサファイアには無いもので、これがカシミール産の
サファイアの際立った特徴である。
サファイアの産地
コーンフラワーブルーの産出国として知られるのがインドのカシミール地方。
ビルマ産のブルーサファイアは……(以下略)
「コレで4行目のインドやカシミールとも繋がったね!」
「キヨ、Good job!! たまには役に立つじゃない」 「『たまには』は余計だっつーの」
「まあまあ、ココまで来て喧嘩はナシだ。じゃあ、最初からおさらいしてみると……
ドイツ国花であり、Cornflourと発音がそっくりな矢車菊の色に喩えられる、カシミール産
最高級サファイアが箱の中に閉じ込められていて、それを取り出す方法は一番大きな絵の
後ろに隠されているってことだね。最後の一番大きな絵ってのがまだちょっと気になるけど……
コレばっかりはセシリアさんに直接聞いてみるしかないな」
*********************************************************************************************
今回は少々長めですね…
なかなか終わらない…(-へ-;)もう少し続きますがご辛抱下さいませ。
カノン
*********************************************************************************************
「残るは『彼』の正体ね! え〜っと……『彼』は矢車菊の色に喩えられるインド出身のスターで……」
クリスがブツブツ呟くようにそう言っていると、画面を見ながら叫ぶキヨの声が遮った。
「ちょっと待った! オイ、こっち来てコレ見てみろよ!」
何だろう? と皆で行ってみると、先程言っていた矢車菊についてのページが開いてある。
「コレって、さっき君が言ってたヤグルマギクに関する説明じゃ……?」
「よく見てみろ! その下だ」
「「「おぉッ!!! 完璧に3行目と一致してる!!」」」
「だろ!? でな、気になったからもうちょい調べてみたんだ。今度はこっちを見てくれよ」
「コレで4行目のインドやカシミールとも繋がったね!」
「キヨ、Good job!! たまには役に立つじゃない」 「『たまには』は余計だっつーの」
「まあまあ、ココまで来て喧嘩はナシだ。じゃあ、最初からおさらいしてみると……
ドイツ国花であり、Cornflourと発音がそっくりな矢車菊の色に喩えられる、カシミール産
最高級サファイアが箱の中に閉じ込められていて、それを取り出す方法は一番大きな絵の
後ろに隠されているってことだね。最後の一番大きな絵ってのがまだちょっと気になるけど……
コレばっかりはセシリアさんに直接聞いてみるしかないな」
*********************************************************************************************
今回は少々長めですね… なかなか終わらない…(-へ-;)もう少し続きますがご辛抱下さいませ。