皆様こんばんわ、悪津真矢よ。またお目にかかれてうれしいわ。出題者の悪巧みにつき合わせて本当に、、、ね。
出題者ったらこの問題を出すために朝からず〜とパソコンの前から離れないのよ。いい年して何やってるのかしら
>奈々さん、あの教室ではとてもお世話になったわねありがとう。
あれから私も英語の勉強を少ししてみたの、だから私のOnee word も少しinternationalな感じになったでしょ(Uf)
>ITEMAEさん、internationalといえば長嶋さんの言葉もlittle bitそんな感じね。
実はこのタイトルはあなたが3番目に来る事を予言したものだったのよ。
>PDJさん、「a」は、場所取りのために・・・
そのとおりなのよ、もたもた問題書いていて誰かに先をこされるとまったく意味不明の問題になるでしょう。timing is allだったわけね。
>ぷちレナスさんgood evening、喜んでもらえてうれしいわ。こちらこそよろしくお願いするわね。でもこのパターンの問題は二度と使えないと思うわ
そういえば・・・HIKARUさんはまだ来てないようね。先生3341わ〜
悪津先生 2005/08/20 23:39
出題者ったらこの問題を出すために朝からず〜とパソコンの前から離れないのよ。いい年して何やってるのかしら
>奈々さん、あの教室ではとてもお世話になったわねありがとう。
あれから私も英語の勉強を少ししてみたの、だから私のOnee word も少しinternationalな感じになったでしょ(Uf)
>ITEMAEさん、internationalといえば長嶋さんの言葉もlittle bitそんな感じね。
実はこのタイトルはあなたが3番目に来る事を予言したものだったのよ。
>PDJさん、「a」は、場所取りのために・・・
そのとおりなのよ、もたもた問題書いていて誰かに先をこされるとまったく意味不明の問題になるでしょう。timing is allだったわけね。
>ぷちレナスさんgood evening、喜んでもらえてうれしいわ。こちらこそよろしくお願いするわね。でもこのパターンの問題は二度と使えないと思うわ
そういえば・・・HIKARUさんはまだ来てないようね。先生3341わ〜