クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

No. 68≫ No.69 ≫No. 70
?キト 囁き
正解してすぐに感想書こうと思った(書きたかった)のですが、控えておりました。

「これが★ひとつ!?」とぼやいたのは、「徳の日和・誰の円利」に、実際ものすごく悩まされたのです。(眠れなかった、というのは本当です (^o^))
「徳」と「誰」、「日和」と「円利」…実に見事に対象性を作っていたので、

私は「徳」と「誰」はへんとつくりに分離し、「円」と「日」は左右対称、「和」と「利」はどちらも「のぎへん」
というあたりを一生懸命考えていました。
こういうミスリードのやり方があるんだなぁ、と、本当に感心しました。


あと、余談ですが、「連理の枝」というのは「チェ・ジウ」主演で韓国映画になっているようですね。
返信 編集
?シーラ
ご感想を頂き、どうも有り難うございました (^_^)

出題したアナグラムですが、うまいこと(?)ミスリードになったのは、実は結果オーライなのです (^^;) まず口調から考えて、漢字は後から当てたのですが、「えんり」は最初入力してみたら「厭離」と変換されて出てきて、「これはちょっと縁起悪いかも…」と思い、「円利」に直した次第です。

確かに漢字については若干の知識はありますが、他にも興味を持っている分野はありますので、当分は漢字に関する出題はしないつもりです (^_-)

そうそう、チェ・ジウ主演の映画ですが、タイトルは聞いたことが有ります。観たことはありませんが、きっと恋愛映画なのでしょう……