クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

開かずの踏切殺人事件≫ No.1 ≫No. 2
?永久駆動
「容疑者三谷の家から袴田の部屋まで歩いて10分です。
 しかし南萩生田駅の踏み切りは
 有名な開かずの踏切で
 6:50から7:20まで閉まっていました。
 周辺の踏切もその時刻は同様です。
 一番近い隣の森野駅までバイクで一直線に
 すっ飛ばしても片道20分。
 朝の渋滞で車ならその倍の40分。
 そこまで行けば歩道橋と地下道があります。」
「駅の中は通れないのか?」
「駅の改札は北側にしかありません。
 柵をのりこえ無理やりホームに登れば
 絶対に保線員に見とがめられたはずです。」
「開かずの踏切ならくぐって渡る人がいるだろ。
 踏切じゃなくても人目のないとこで線路を渡るとか。」
「それは当日は不可能でした。
 先週この踏切で人身事故がありました。
 閉まった踏切をくぐった女性が電車にはねられたんです。
 月曜からこの踏切と付近の線路は特別警戒体制になっていました。
 他線区からかき集められた40人の保線員が踏切と線路各所にはりつき
 踏切をくぐる者がいないか、線路を渡る者がいないか、
 厳重な監視をしていました。
 この踏切と周辺の踏切、周辺の線路において
 6:50から7:20まで誰にも線路を渡らせなかったそうです。
 現に7時頃1人の女子高生が北側の踏切をくぐったのですが
 半分渡ったところで保線員たちにつかまり
 そのまま北側へ連れ戻されています。」
「そうすると何か?歩いて10分なのに
 三谷にはアリバイが成立するのか?」
「そうなります。
 念のため地下の下水管や排水溝なども調べましたが
 人の通れるものはありませんでした。」
「ハングライダーや気球じゃかえって人目を引くか。
 うーん・・・・・・。」

問題 三谷のアリバイをくずしてください
   推理は囁きで

核心をついていても説明不足であれば不正解にする場合があります
推理はできるだけ詳しくお願いします
編集