クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

No. 26≫ No.27 ≫No. 28
?シーラ
この問題は「二十の扉」ではありませんが、これまで出てきた情報・ヒントを、参考までにここでまとめておきたいと思います (^^) 

@について
・現在も存在するものだが、形体は紙一枚ではない。
・大きさは26センチ×40センチで、片面は印刷され、もう片面には後から書き込みを加える。その面には祖父の写真が貼ってある。
・「大正七年十月十二日」の日付が有り、この当時これを所持していた人は非常に少なかったと考えられる。
・現在でも同様だが、ある特定の目的のために必要なもの。
・これを所持していると「ハイカラ」である可能性が高い。

Aについて
・縦書きの資格証明書において、祖父の名前の前(正確に言うと右上)に書かれていた。
・当時、祖父は「東京府」の住民であった。(「東京都」にはなっていませんでした)
・この単語自体は、日本史の教科書に恐らく載っている。
・当時としては「正式」な用語という事が出来るだろう。
・時代状況を考えれば仕方がないが、私は「失礼」だと感じた。
・これに属する人が、@を所持している可能性は普通に考えると相当低い。

こんなところでしょうか?引き続きのご参加、お待ちしております (^_^) 
編集