クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

No. 51≫ No.52 ≫No. 53
?SHISHI1 2008/02/01 12:59
久しぶりに来たのですがもう纏められているのですね。
色々考えていたのですがそれの纏めと疑問点を

何故七草は死体の入れ替えを行わなければならなかったのか?
 御形の死体を何故白鳥に誤認させなければならないのか?
 そして再び死体を入れ替えなければならなかったのか?
何故白鳥は自室から寒い薪小屋に行かなければならなかったのか?


通常死体の入れ替えを行うのは何らかの事実を隠す為が考えられます。
この問題の例では死亡推定時間かアリバイ工作が考えられます。

そこで私が考えていたストーリーは

9時5分頃桧尾が白鳥の部屋で白鳥を殺害。それをトイレにと食堂から出た七草が目撃
(例えばもの音がしたので見に来て目撃)
七草は御形の死体が隣の空き部屋にあることを思い出し、白鳥の服(ガウンか?)を
御形に着せ白鳥の部屋に運び、白鳥の死体を薪小屋に隠す事を指示。自分は何食わぬ
顔で食堂に戻る。(この間数分。通常では殺害は無理と考えられる時間位)
七草は第三者(アキラとヒロシ)と共に白鳥(御形)の死体を発見。
(この事により死亡推定時刻を9時〜9時15分と推定される事にする。この間
殺害が出来るアリバイの無いのは桧尾又は外部の人間に限定する)
9時20分頃七草は薪小屋に行き白鳥の死体を部屋に運び服を着せ替え、御形の死体を
隣の空き部屋に戻す。そして薪を持って食堂に戻る。
当然死体は冷たくなっているがもしそれに誰かが気が付けば死体が入れ替わっている
事になりこれが可能なのは七草又は外部の人間のみ。
これにより犯行及び死体の入れ替えの両方が可能な内部の人間がいなくなるので外部犯
となる事を狙った。
(たまたま宿に太傅さんがいることから、体温の差で死体の入れ替えの可能性について
気が付くと推定しての工作)

さて、何故白鳥は薪小屋に行ったのか?何故死体の入れ替えを行わなければ
ならなかったのか。アキラが発見した時御形の死体はどんな姿をしていたのか?
(裸?裸に近い下着?ペンションのガウン?御形の服?白鳥の服?、当然太傅さん
が見た白鳥の死体はそれと同じ格好をしていたのでしょうね。※服の着せ替えが面倒で
あろうから>26ではペンションのガウンを着ていたのかと書きました)
これらの謎に対する明確な回答を期待しています。

又半月ほど出張に行きますのでここには余り来れませんが)
 
返信 編集