仕事中携帯を利用してちょこちょこと推理を書いていたのですが・・
すでに正解発表に。そして携帯は保存じゃなく文章コピーで残しておいて
そのまま忘れて消えてしまいました(;o;)
私の場合、殺害してすぐに部屋に運んだのでは雪降る屋外であっても難しいと
考えやはり最初の時点で殺害したと考えていましたが・・
そして時間、移動等を含めて結局でた結論は・・・
ちょっと苦しいのですが、白雪は自室に篭るのも危ないと考え空き部屋に篭った。
だが死体が置いてあり死体と一緒にいるのはさすがに・・・
なので死体を自分の部屋に移動し空き部屋に篭ろうとした。
そしてその現場を偶然見つけた七草。
以前から知り合いで白雪的には信頼していた七草は犯人でないだろうと
自分の興奮していた理由を話す。この時人目に付くのを恐れて薪小屋に行く。
事情を聞いて実は七草こそがその殺人の動機をもっておかしくなかったが、
白雪自身は知らない。そしてそのまま薪小屋にあった紐か何かで絞殺。
殺してしまいあわてた七草。
みんなの元に戻る。そして白雪の部屋に行く。死体発見。白雪と間違われる。
死体は意外にも放置されていた。そして死体は雪の中。もしかしたら
今死体を入れ替えれば死亡推定時刻とかが狂って私だとわからないんじゃ?
と考え実行。うまくいけば桧尾に罪を・・・
ただこの推理だと白雪が死体に自分が殺されたようにみせかける細工をしていると
いうおまけつき。とはいえ七草が最初から殺そうと考えている線は入れ替えが
事故死という偶然だったため計画にないはず・・・しかも実は
白雪の生存していた時間はほぼ全員わかってるので犯行はそれ以降、つまり
死体の推定時刻をぼかしても結局七草か桧尾しかいないんだけど(>o<)
まぁかなり妄想入ってますがポイントは死体の温度がありえなーいだと思うので
何か出来たのは七草=犯人とわかれば間の事情はどうにかした、で解決すると
解釈
すでに正解発表に。そして携帯は保存じゃなく文章コピーで残しておいて
そのまま忘れて消えてしまいました(;o;)
私の場合、殺害してすぐに部屋に運んだのでは雪降る屋外であっても難しいと
考えやはり最初の時点で殺害したと考えていましたが・・
そして時間、移動等を含めて結局でた結論は・・・
ちょっと苦しいのですが、白雪は自室に篭るのも危ないと考え空き部屋に篭った。
だが死体が置いてあり死体と一緒にいるのはさすがに・・・
なので死体を自分の部屋に移動し空き部屋に篭ろうとした。
そしてその現場を偶然見つけた七草。
以前から知り合いで白雪的には信頼していた七草は犯人でないだろうと
自分の興奮していた理由を話す。この時人目に付くのを恐れて薪小屋に行く。
事情を聞いて実は七草こそがその殺人の動機をもっておかしくなかったが、
白雪自身は知らない。そしてそのまま薪小屋にあった紐か何かで絞殺。
殺してしまいあわてた七草。
みんなの元に戻る。そして白雪の部屋に行く。死体発見。白雪と間違われる。
死体は意外にも放置されていた。そして死体は雪の中。もしかしたら
今死体を入れ替えれば死亡推定時刻とかが狂って私だとわからないんじゃ?
と考え実行。うまくいけば桧尾に罪を・・・
ただこの推理だと白雪が死体に自分が殺されたようにみせかける細工をしていると
いうおまけつき。とはいえ七草が最初から殺そうと考えている線は入れ替えが
事故死という偶然だったため計画にないはず・・・しかも実は
白雪の生存していた時間はほぼ全員わかってるので犯行はそれ以降、つまり
死体の推定時刻をぼかしても結局七草か桧尾しかいないんだけど(>o<)
まぁかなり妄想入ってますがポイントは死体の温度がありえなーいだと思うので
何か出来たのは七草=犯人とわかれば間の事情はどうにかした、で解決すると
解釈