クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

No. 20≫ No.21 ≫No. 22
?Yossy 2008/02/02 23:23
早いもので、もう2月に入ってしまいました。では正解発表です。


先ず問題の“かな”を2008を構成する各行の●の配置通りに当てはめてみましょう。


        うさむ  ごうた  ろよま  ほなく
          せ  ざ ま  し し  に ね
         な   い も  く た   く 
        き    ま し  お い  ぜ め
        やばに  すこと  ねがい  くみの


ここで2008の00に注目し、その書き順にしたがって読んでみると

        「うございますことしもよろしくおねがいいたしま」

となり、2と8の部分もおよその見当はつくでしょう。
そうです。50音表で2の部分の文字はは2文字、8の部分の文字はは8文字前にずらすのです。
つまり、


        あけま  ごうた  ろよま  にすん
          し  ざ ま  し し  せ た
         て   い も  く た   ん 
        お    ま し  お い  が は
        めでと  すこと  ねがい  んねち

となり、2008の書き順(筆順)にしたがって読むと

   「あけましておめでとうございます 
    ことしもまたよろしくおねがいいたします 
    にせんはちねんがんたん」

となります。

ヒントの【】の中は【ハートA、ダイヤ2、ダイヤ6、ハート4】で【HINR】ですからHINTにするためには最後のハート4をひとつずらしてハート5にする必要があります。つまり、ヒントのうちの一つの4は5に替える必要があるということです。そこでスペードA、クラブA、スペード3、ハート3、スペード4、ハート4のSCAADRのうちスペード4、Dをスペード5、Eに替えて並べ替えると、CAESARとなって、シーザー暗号がこの問題の解法だということがわかります。
【シーザー暗号をご存じでない方は調べてみてください。】

編集