マリカイティ ナイ カイシ(久しぶりね今帰ったわ)
どうやら方言大会になったようね。
>奈々さん
>奈良平安時代の古語を残してる部分もあると~聞~た事があります~。
有名なところでは「参(まい)り候(そうら)え」→「メンソ―レ」(いらっしゃい)がそうね。
でもおなじいらっしゃいでも島によって「ンミャーチ」「オーリトーリ」「ワーリ」といろいろあるの。日本語が語源とは思えないものもあるわね

さて方言ついでに以下の言葉の意味はわかるかしら?有名だし意味を考えたらわかるものもあるわよ(Uf)
アガリ、イリ、ハイ、ニチ
どうやら方言大会になったようね。
>奈々さん
>奈良平安時代の古語を残してる部分もあると~聞~た事があります~。
有名なところでは「参(まい)り候(そうら)え」→「メンソ―レ」(いらっしゃい)がそうね。
でもおなじいらっしゃいでも島によって「ンミャーチ」「オーリトーリ」「ワーリ」といろいろあるの。日本語が語源とは思えないものもあるわね
さて方言ついでに以下の言葉の意味はわかるかしら?有名だし意味を考えたらわかるものもあるわよ(Uf)
アガリ、イリ、ハイ、ニチ