>奈ぁ~子さま〜
>わたしはしたわ
ははは!こう言うのって回文ですよね?
「だんながなんだ」とか「ダンスがすんだ」とか?

>>はい!行きます!
>ど〜ぞ♪
行きます!ってつい言っちゃいましたが、僕って実際にはツッコミよりボケの方が似合うみたいです!
「ごぶたさ・ごぶさた」とか「はだはなしい・はなはだしい」なんて、たぶん僕はいつも間違って使ってますよ!(^^;)
>あな覧こ
正しいのか?間違ってるのか?どう読むのかさえ???(?o?)
情けない事に、この意味自体も何なのか?まったくわからないんです。

ところで、ITEMAEさんへのレス↓
>「三月のうなぎ」なら~お茶会に~有りス♪
ってなんのことですか?
>rabbarさん
字が違うようですが、元歌がよくわかりません
歌ですよね?。

*)つぎつぎと質問しまくりですいません!m(__)m大ボケの僕を許して下さいネ?
>わたしはしたわ
ははは!こう言うのって回文ですよね?
「だんながなんだ」とか「ダンスがすんだ」とか?
>>はい!行きます!
>ど〜ぞ♪
行きます!ってつい言っちゃいましたが、僕って実際にはツッコミよりボケの方が似合うみたいです!
「ごぶたさ・ごぶさた」とか「はだはなしい・はなはだしい」なんて、たぶん僕はいつも間違って使ってますよ!(^^;)
>あな覧こ
正しいのか?間違ってるのか?どう読むのかさえ???(?o?)
情けない事に、この意味自体も何なのか?まったくわからないんです。
ところで、ITEMAEさんへのレス↓
>「三月のうなぎ」なら~お茶会に~有りス♪
ってなんのことですか?
>rabbarさん
字が違うようですが、元歌がよくわかりません
歌ですよね?。
*)つぎつぎと質問しまくりですいません!m(__)m大ボケの僕を許して下さいネ?