クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

No. 18≫ No.19 ≫No. 20
?たいふ 2007/12/14 11:51
「しかし、私は犯人ではなくなりましたので…もう一度、考え直す必要がありそうですよ」
「となると、野球から離れた方が良いのかも知れませんね」
 どうもこの人に試されているような居心地の悪さを感じながら再考する…
「バットもボウルも容器…器…宇津和 彩良。バットは四角、ボウルは丸い…□と○…角居 円」
 今日の僕は冴えに冴えている。どちらかで決まりだろう!!
「確かにボウルもバットも器ですが、それなら先に仰ったように【皿】1枚を手にすれば十分です。
バット(vat)=【四角い皿】と訳せるので、ボウル(器)バット(皿)で宇津和彩良のフルネームを
表していると解釈も可能ですが、ボウルは大きなカテゴリでバットは限定的な分類…というのは
不自然です。バットには、貯蔵タンク・桶・盥といった意味もありますし…何より四角で角居を同時
に示してしまいます」
「では…」
「角居円ですか…それも難しいですね。彼女は元作家…言葉の扱いは一流です。丸と円の違いは
大きい…ボウルは半球体…つまり『丸』(立体的)です。円(まどか)を示すなら【鍋の蓋】など平面的
に『円い』ものを手にしていたはずです」
「ボウルの縁だけ見れば円ですし、円いもの…皿…彩良と円を同時に満たさないように苦心した
結果かも知れませんよ?」
「同時に満たさない為?ボウルは縁だけみれば円ですが、同時に輪にも見えます…つまり
『環』【わ…たまき】も表してしまいますね」
 バットを手にすりゃ【彩良】と【角居】、ボウルを手にすりゃ【円】と【環】…一体どうすれば…
「形状でも、用途でもない…じゃあ一体何なんですか?そろそろあなたの考えを聞かせて
下さいよぅ!!」
編集