参加者が2名も増えてちょっぴり嬉しくなっているところです。

oimさん
綺麗なところ・・・「やはい」
ヒントはいはない・・・「や」もしくは「やは」
皆さんの流れ的にはこうなっていますが…これが正しいとは…限りませんよ?

errorさん
正直、ヒネ
クリすぎです。

特に1つ目は…頓知まで入ってますし

それにしても、2つ目はよく一致したなぁ…

偶然の奇跡!(大袈裟

)
最近はじっくりと暗号を考えている暇はないんですが…
何故か妙な時に妙な言葉を閃いてしまったので、その日のうちに出題してしまえ!
…というわけなので、それ程深ーく考える必要はないかと思われます…
実は推理慣れした方々が深読みするのを狙って、敢えて単純なものを出題したという意地悪も…?
oimさん
綺麗なところ・・・「やはい」
ヒントはいはない・・・「や」もしくは「やは」
皆さんの流れ的にはこうなっていますが…これが正しいとは…限りませんよ?
errorさん
正直、ヒネクリすぎです。
それにしても、2つ目はよく一致したなぁ…
最近はじっくりと暗号を考えている暇はないんですが…
何故か妙な時に妙な言葉を閃いてしまったので、その日のうちに出題してしまえ!
…というわけなので、それ程深ーく考える必要はないかと思われます…
実は推理慣れした方々が深読みするのを狙って、敢えて単純なものを出題したという意地悪も…?