男2人は、砂漠の手前にある酒場にいた。(前置き長いです(;o;))
男A「今度は、ピラミッドのお宝だ〜!」
男B「は〜・・・もうどこまでも付き合いますよ(;o;)」
男A「そうこなくっちゃな」
男B「ところで、今回は、やけに荷物多いですね〜」
男A「砂漠をなめるなよ!」
男B「お〜ってことは、水ですか?」
男A「水なんて味しないからな、ファン○グレープを持ってきたぜ!」
男B「・・・・・・・・ジュースじゃ、のど渇きますよ」(ジュースって・・・砂漠なめてるよ)
男B「それに、その格好なんですか?短パンと半袖ってw」(ぜって〜日焼けするよ)
男A「うむ砂漠は暑いからな」
酒場のオーナー「ピラミッドに行くのかい?なら案内人が必要だよ、素人は迷うからね、なんなら案内人がいる場所紹介しようか?」
男A「おう、悪いな助かるぜ!」
酒場のオーナーから案内人がいる場所の地図をもらい、その場所に行った。
〜10分後〜
砂漠はもう目の前だ。横を見ると案内人らしき人物が3人と立て札がある。
立て札を見てみると
「この3人の内、
必ず1人は正直族がいます。3回、別の人物に質問をし、正直族の案内人を、当ててください」と書いてあった。
男A「ふむふむ、なるほど!ってことで、頼んだぞ!」男B「えw俺ですか・・・まぁいいですけど」男B「じゃあ、右の方に質問です。真ん中の案内人は正直族か?」右の案内人「嘘つき族だよ」男B「次に、真ん中の方に質問です。両側の案内人は嘘つき族なのか、正直族なのか?」真ん中の案内人「2人とも俺と同じだ」男A「ふむふむふむふむふむ」男B(うっさい)男B「次は、左の方に質問です。真ん中の案内人は、正直族ですか?」左の案内人「その通りだ!」その結果2人の男は正解したので、正直族の案内人と、砂漠へと出発した。
さて、ここで問題です「右、真ん中、左の内、正直族は誰でしょうか?正直族は、1人かも知れませんし、2人かも、もしかしたら3人全員だったりw理由もできたらお願いします」

立て札に書いてあることは正しいです。
男A「今度は、ピラミッドのお宝だ〜!」
男B「は〜・・・もうどこまでも付き合いますよ(;o;)」
男A「そうこなくっちゃな」
男B「ところで、今回は、やけに荷物多いですね〜」
男A「砂漠をなめるなよ!」
男B「お〜ってことは、水ですか?」
男A「水なんて味しないからな、ファン○グレープを持ってきたぜ!」
男B「・・・・・・・・ジュースじゃ、のど渇きますよ」(ジュースって・・・砂漠なめてるよ)
男B「それに、その格好なんですか?短パンと半袖ってw」(ぜって〜日焼けするよ)
男A「うむ砂漠は暑いからな」
酒場のオーナー「ピラミッドに行くのかい?なら案内人が必要だよ、素人は迷うからね、なんなら案内人がいる場所紹介しようか?」
男A「おう、悪いな助かるぜ!」
酒場のオーナーから案内人がいる場所の地図をもらい、その場所に行った。
〜10分後〜
砂漠はもう目の前だ。横を見ると案内人らしき人物が3人と立て札がある。
立て札を見てみると
「この3人の内、必ず1人は正直族がいます。3回、別の人物に質問をし、正直族の案内人を、当ててください」と書いてあった。
男A「ふむふむ、なるほど!ってことで、頼んだぞ!」
男B「えw俺ですか・・・まぁいいですけど」
男B「じゃあ、右の方に質問です。真ん中の案内人は正直族か?」
右の案内人「嘘つき族だよ」
男B「次に、真ん中の方に質問です。両側の案内人は嘘つき族なのか、正直族なのか?」
真ん中の案内人「2人とも俺と同じだ」
男A「ふむふむふむふむふむ」
男B(うっさい)
男B「次は、左の方に質問です。真ん中の案内人は、正直族ですか?」
左の案内人「その通りだ!」
その結果2人の男は正解したので、正直族の案内人と、砂漠へと出発した。
さて、ここで問題です「右、真ん中、左の内、正直族は誰でしょうか?正直族は、1人かも知れませんし、2人かも、もしかしたら3人全員だったりw理由もできたらお願いします」
立て札に書いてあることは正しいです。