カノンさん
あまり親しくない人には明かしておりませんが、クイズ大陸のメンバーなら良いかな〜と思いました。
もう隠しましたけどね。

SUEさん
僕もなかなかSUEさんの問題にはお邪魔できておりませんし……

閲覧はしているのですが、中々書き込むタイミングが……ね。
では、解決編1です。…あと何回で解決するかは不明です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「最初に気になったのはカレンダー。……コレ、陰暦ですよね。」
「陰暦…とまで言えるかはともかく、季節がズレてるのは認めるよ。」
この人は……真正面から論破しようとしてもかわされそうで怖い。
「そうまでして印象付けたいものは何か…『月』は3ヶ月を一緒くたにされている。」
「うんうん、『月』を使うなら、普通に12枚綴りを使うね。」
「『日』なら日めくりを用意するでしょう。……残っているのは、『季節』と『曜日』!!」
テーブルに常備してある(電話応対用)メモ帳に、線を引いていく。
「4*7=28…で、アルファベットは26文字。コレにピッタリ符合します。」
「それじゃあ…『春夏秋冬』、『日月火水木金土』で合わせれば秋の木曜は『S』かな?」
「そう、貴方が
ヒネクレ者でなければ、それでよかったんです。」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
あまり親しくない人には明かしておりませんが、クイズ大陸のメンバーなら良いかな〜と思いました。
もう隠しましたけどね。
SUEさん
僕もなかなかSUEさんの問題にはお邪魔できておりませんし……
閲覧はしているのですが、中々書き込むタイミングが……ね。
では、解決編1です。…あと何回で解決するかは不明です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「最初に気になったのはカレンダー。……コレ、陰暦ですよね。」
「陰暦…とまで言えるかはともかく、季節がズレてるのは認めるよ。」
この人は……真正面から論破しようとしてもかわされそうで怖い。
「そうまでして印象付けたいものは何か…『月』は3ヶ月を一緒くたにされている。」
「うんうん、『月』を使うなら、普通に12枚綴りを使うね。」
「『日』なら日めくりを用意するでしょう。……残っているのは、『季節』と『曜日』!!」
テーブルに常備してある(電話応対用)メモ帳に、線を引いていく。
「4*7=28…で、アルファベットは26文字。コレにピッタリ符合します。」
「それじゃあ…『春夏秋冬』、『日月火水木金土』で合わせれば秋の木曜は『S』かな?」
「そう、貴方がヒネクレ者でなければ、それでよかったんです。」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜