クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

No. 15≫ No.16 ≫No. 17
?error 2007/11/21 21:38
ヒント編……ならぬ、貧答編です。 (^^;)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「ふー、食べた食べた。どう?悩んでるかな、青少年。」
「……メルさん、冷蔵庫の中身食べ尽くさないで下さいよ。」
「ヤだなぁ、んなこと……ごめん、したかも。」
…明日チャックル君になんて言おう。
チャックル君、一週間分の献立考えてたりするからなぁ……
「ま、それはお湯に溶かすとしてさ。解けた?」
「それを言うなら『水に流す』ですよ。……メルさん。ヒントを出し惜しみしてません?」
「してるけど?最初ッからヒント全開で解いても意味無いしなァ。」
「むぅ……まぁ、確かに。」
ものすごくとてつもなく割に合わない気がするけど。

っていうか、どうして僕はメルさんの娯楽に付き合ってるんだろう……。
「あ〜……それじゃあ正誤探偵。3つだけ質問を受け付けよう。」
「…3つ、ですか?」
「効果的な質問やらを考えるのも、探偵としてのスキルになるだろ?」
「あの、僕そこまで探偵としてやっていく気してな
「少し時間あげるから、良い質問考えてくれよ?」
……こっちの台詞は軽くスルーですか。
父さんの言ってた『ブラウン管は慣れと諦め』の理由がわかった気がする。


「……じゃあ、まず1つ。」
「何かな?」
「さっき、『カレンダーは何の変哲も無いか』を聞いたとき、答えを流しましたね。」
メルさんの、ココアを飲む手が止まった。ココアをテーブルにおいて、僕の部屋の本棚を漁る。
「さ、さぁ、何のことだか僕にはさっぱり。」
「だったら僕の本棚から出したその『図解 星の全て』で顔を隠さないで下さい。」
「……Ja, es ist.じゃあ質問は、カレンダーのことで良いのかな?」
本をテーブルに置いて、ココアを持ち直す。それを見てから、僕も頷いた。
「カレンダーについて、出来る限り詳しく教えてください。」
「OK、カレンダーは4枚綴り、3ヶ月で1枚の形。」
ってことは………1〜3月、4〜6月、7〜9月、10〜12月の4枚。
「1枚目は桜、2枚目は蛍、3枚目は楓、4枚目は雪の写真が印刷されてる。」
「……イメージできました。日付や祝日は普通と同じものですよね?」
「うん。で、8/14(木)に赤丸が付いてる。で、OKかな?」
「……有り難う御座いました。」
あんまり見ないタイプのカレンダーだけど……質問はあと2つ、か。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

>>30に続……く?
編集