No. 9≫ No.10 ≫No. 11
風花
2005/07/19 11:34
私の考え方は,ご指摘の通り,必ず「出口じゃない方」を指すので,逆の道が出口だと分かるというものです。
私の方法では「もし,もう一方の相手にそう訊いたらどう答えるか」を訊ねてそうなるのに対して,sinさんの方法は「もし,あなたにそう訊いたらどう答えるか」を訊ねています。
どちらも正解にはたどり着くとは思います。
ただ,「もし,あなたに「出口どっち?」と訊いたらどう答えるか」ということを文章で伝えるときに「出口どっち?」と訊いてしまってるように受け取られやすいという点があるので,誤解を生みにくい「もう一方の相手に訊いたときの答えを訊く」という手法をとりました。
これは問題における条件内での論理的(数学的?)思考に基づく回答においては考慮しなくていい点かもしれませんが。
分かりやすいかな,と思える分,ちょっとスマートっぽく見えるかなと自画自賛(何)。
#まあ,直接「出口を指す」回答ではない,という負い目が見せた言い訳とでも思ってください(^^;
風花 2005/07/19 11:34
私の方法では「もし,もう一方の相手にそう訊いたらどう答えるか」を訊ねてそうなるのに対して,sinさんの方法は「もし,あなたにそう訊いたらどう答えるか」を訊ねています。
どちらも正解にはたどり着くとは思います。
ただ,「もし,あなたに「出口どっち?」と訊いたらどう答えるか」ということを文章で伝えるときに「出口どっち?」と訊いてしまってるように受け取られやすいという点があるので,誤解を生みにくい「もう一方の相手に訊いたときの答えを訊く」という手法をとりました。
これは問題における条件内での論理的(数学的?)思考に基づく回答においては考慮しなくていい点かもしれませんが。
分かりやすいかな,と思える分,ちょっとスマートっぽく見えるかなと自画自賛(何)。
#まあ,直接「出口を指す」回答ではない,という負い目が見せた言い訳とでも思ってください(^^;