No. 14≫ No.15 ≫No. 16
Glenn
2005/07/06 14:55
少し舌足らずだったので・・・
「俺は日本語と英語とフランス語がペラペラなんだ。」
が嘘なら、本当の話は
「俺は日本語と英語とフランス語がペラペラでない(=話せない)。」となるわけではありません。
「俺は日本語または英語またはフランス語がペラペラでない(=話せない)、のどれかである。」となるのです。
これは英語が不得意なA君にとって、本当の話ですね。
すなわち、A君は、一部嘘を言っているのではなく、完全な嘘を言っていることになります。
「俺は日本語と英語とフランス語がペラペラなんだ。」
が嘘なら、本当の話は
「俺は日本語と英語とフランス語がペラペラでない(=話せない)。」となるわけではありません。
「俺は日本語または英語またはフランス語がペラペラでない(=話せない)、のどれかである。」となるのです。
これは英語が不得意なA君にとって、本当の話ですね。
すなわち、A君は、一部嘘を言っているのではなく、完全な嘘を言っていることになります。