No. 13≫ No.14 ≫No. 15
SHISHI1
2007/10/11 12:23
極北の問題と緯度による傾きの問題だけであるならば北極星を使う方法が有ります。
現実問題はさておいて例えば紙に鉛筆を90°に固定し(出来るとして)
鉛筆の芯を抜いてその穴から北極星を見て固定すれば
極北と緯度による傾きはほぼ解消できます。(1°程度の精度になるはずです)
又鉛筆から地面に向かってまっすぐに線を引く
(現実問題では錘をつけた糸で出来ますが)事により紙の上に東西南北
を移す事も可能です。
しかしここまでやらなければならないとしたら精度の問題も有り
>原理が分かれば、小学生にも出来る方法
とは言いにくいような気がしますが・・・
現実問題はさておいて例えば紙に鉛筆を90°に固定し(出来るとして)
鉛筆の芯を抜いてその穴から北極星を見て固定すれば
極北と緯度による傾きはほぼ解消できます。(1°程度の精度になるはずです)
又鉛筆から地面に向かってまっすぐに線を引く
(現実問題では錘をつけた糸で出来ますが)事により紙の上に東西南北
を移す事も可能です。
しかしここまでやらなければならないとしたら精度の問題も有り
>原理が分かれば、小学生にも出来る方法
とは言いにくいような気がしますが・・・