うーん
篠原が真の第1発見者は考えたのですが、神崎の部屋に行った理由や、いずれにしても
嫌疑が掛かるのは当然ですから自分が犯人で無く、山下達との会話で神崎と既に
会っている(例えばさっきまで神崎と会っていた等の会話があった)事を知っていて、
予想される犯行時間の1時〜3時くらいまでアリバイが有るから自分が疑われにくく
するには通報したほうがいいのでは無いだろうか?(遅れるほど死亡推定時間=犯行時間
の誤差が大きくなりアリバイが成立しなくなる可能性がある)等と考えて、警察に
通報せず黙り込む理由が付けきらなく、又篠原が警察に通報した場合を考えてその後の
可能性について追求する事を捨てていました。

しかしよくよく考えてみると篠原は殺意を持って神崎の部屋に行き死体を発見、
通報する事により神崎が蘇生される可能性を低くする為(発見が遅れれば遅れるほど
蘇生される可能性は低くなる)通報しなかった可能性もありますね。
篠原のナイフ発言を正当化する理由を考えて深みに嵌っていました。(;v;)
(ナイフの件はトイレに行ったときに偶然ナイフを持った田中又は中島を見かけた
のかな?それにしても偶然の要素が強すぎるし・・・とも考えていました)
篠原が真の第1発見者は考えたのですが、神崎の部屋に行った理由や、いずれにしても
嫌疑が掛かるのは当然ですから自分が犯人で無く、山下達との会話で神崎と既に
会っている(例えばさっきまで神崎と会っていた等の会話があった)事を知っていて、
予想される犯行時間の1時〜3時くらいまでアリバイが有るから自分が疑われにくく
するには通報したほうがいいのでは無いだろうか?(遅れるほど死亡推定時間=犯行時間
の誤差が大きくなりアリバイが成立しなくなる可能性がある)等と考えて、警察に
通報せず黙り込む理由が付けきらなく、又篠原が警察に通報した場合を考えてその後の
可能性について追求する事を捨てていました。
しかしよくよく考えてみると篠原は殺意を持って神崎の部屋に行き死体を発見、
通報する事により神崎が蘇生される可能性を低くする為(発見が遅れれば遅れるほど
蘇生される可能性は低くなる)通報しなかった可能性もありますね。
篠原のナイフ発言を正当化する理由を考えて深みに嵌っていました。(;v;)
(ナイフの件はトイレに行ったときに偶然ナイフを持った田中又は中島を見かけた
のかな?それにしても偶然の要素が強すぎるし・・・とも考えていました)