クイズ大陸
履歴
検索
最新
出題
No. 46
≫ No.47 ≫
No. 48
アト
2007/10/02 14:12
私も落とし穴にはまって動けなくなっていた口ですね。
どうにかひねり出して別解を頂いた回答は、
最初の4枚のカードの順番を『ひっくり返して』
Diamond-Heart-Spade-Club
各カードの色(赤・黒)を付け加えると、
RedDiamond-RedHeart-BlackSpade-BlackClub
各文字列から『8』番目の文字を抜き出すとOTAU
Heartの4より、『R』を『4』番目に入れると、
OTARU⇒小樽
という内容だったと思います。
もう一度全体を読み返して気がついたのですが、『穴掘り』というのはcのことなのでしょうか?
意味も分からず使っていましたが・・・。
返信
Yossy
そう、「小樽」でしたね。ヒントの要素を旨く利用した見事な別解でした。
はい、「穴掘り」はアナグラムのことです。「千鶴への挑戦---健太君の暗号 」の頃から盛んに使い出しました。最初は「穴蔵」なんて云っていましたがそのうち、「穴が深い」、「穴掘り」などと云うようになりました。
どうにかひねり出して別解を頂いた回答は、
最初の4枚のカードの順番を『ひっくり返して』
Diamond-Heart-Spade-Club
各カードの色(赤・黒)を付け加えると、
RedDiamond-RedHeart-BlackSpade-BlackClub
各文字列から『8』番目の文字を抜き出すとOTAU
Heartの4より、『R』を『4』番目に入れると、
OTARU⇒小樽
という内容だったと思います。
もう一度全体を読み返して気がついたのですが、『穴掘り』というのはcのことなのでしょうか?
意味も分からず使っていましたが・・・。