クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

No. 140≫ No.141 ≫No. 142
?oim 2007/09/05 21:23
こんばんは (^^)
昨日は、寝不足と超過勤務の疲れがピークに来ていたようで、自分のレスを見返す限り、あまりに纏まりが無く・・・やはり心身ガタが来ているときは、極力書き込むものではありませんね・・・
万が一不快な思いをされた方、いらしたら、申し訳ありません。

さて・・・A に続き B が纏まりました。
如何程のお役に立てるものか分りませんが・・・

B・・・日本語だが、物ではなく、食べ物でもない。言葉自体は小学1年生でも80%が知ってるだろう。
oimも知っていた筈だ。五感で感じられ、日常生活でよく意識すれば、より感じるだろう。
生きて行く上で、人間らしい生活の上では必要だろう。
感情に関係は、ある場合もある。だが、感情そのものではない。
それが全く感じられなくなったら、人は…いたる時にも平穏に思うだろう。
それが存在したり、それを感じたりするのは、Bが発生する条件が整ってる場所である。
犬は、人間よりは明確に感じるだろう・・・犬の感覚とは……結果、ワンワンと吠えることもあるであろう。

・・・となりました。


KKさん
改めて、貴女の纏めを読ませて頂きました。
正直、よく纏まってると思います。細かなニュアンス・・・は、何か分らないと、表現が無理でしょうしね・・・
あと、遅ればせながら、 意外と正確・・・かも。 ゲットおめでとうございます (^_^)

SUEさん
ずっと参加して頂いているのに、なかなか気の利いた返答が出来ていないのが、今回の停滞の原因かもしれませんね〜・・

>それはoimさん一人の力でつくり出す事ができますか?
B:余裕です (^o^)E:一人(?)では、成しえない事でしょう…
C:私には・・・無理です (+_+)F:これも私にゃ無理です。必要なら買ってきますよ…(4)

たいふさん
う〜ん匙を投げられてしまったかしら・・・ (^^;)
正直貴方は、もっと早く正解されると思っておりました・・・本当に意外です。

月光さん
項目の多い纏めは、今の私には、一気にやるのは色んな意味で無理なのです。
なので少しずつ・・・で勘弁して下さい (^^;)

pontaさん
この扉をクリアする初めの方は・・・貴方かも・・・? (^_-)
編集