No. 5≫ No.6 ≫No. 7
永久駆動
2005/06/18 04:56
「絶対に損をしないこと」の答えが「何もしない」というのでは
問題としてつまらないですね
ここはやはり「参加した全員が確実に得をすること」を考えたいです
1、自分は不要で相手は欲しがっている物を交換すれば
両方が得をします
おそらく商取引のすべてが該当すると思います
2、共同購入とか団体割引の利用など
複数の人間が協力して実利をあげる方法はたくさんあります
会社や家庭はまさにそのためにあるのでしょう
3、一種の保険制度をつくる
資金を出し合っておき、災害にあった参加者を助ける
万一のリスクを軽減するとういう意味で
参加者全員が得をします
問題としてつまらないですね
ここはやはり「参加した全員が確実に得をすること」を考えたいです
1、自分は不要で相手は欲しがっている物を交換すれば
両方が得をします
おそらく商取引のすべてが該当すると思います
2、共同購入とか団体割引の利用など
複数の人間が協力して実利をあげる方法はたくさんあります
会社や家庭はまさにそのためにあるのでしょう
3、一種の保険制度をつくる
資金を出し合っておき、災害にあった参加者を助ける
万一のリスクを軽減するとういう意味で
参加者全員が得をします