クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

No. 29≫ No.30 ≫No. 31
?アト 2007/08/11 04:11囁き
参加者6人は互いを知らなかったとしても、参加者が富豪のことを知っていた可能性はありますよね。富豪の良くない噂を聞いている人もいるかもしれないですし、それでなくても借金や使い込みなどで切羽詰っている人が、富豪から理由も告げられず孤島に呼び出されたら、いざというときの護身用や自殺用に武器や道具を用意しておくことはそんなに不自然ではないのでは。

そう考えて、こんな推理をしてみました。なんとなく、嘘のメッセージとか騙しあいみたいな考え方が好きなのですが。
返信 編集
バツ?永久駆動
>凶器となるものを持ち込んでいることが判明した者は、即失格とする
ほんの少し前の富豪のゲーム説明にまったく無かったルールが
張り紙等に書かれていて信じる人はいるでしょうか?

もし富豪が凶器の持ち込みに気付いて
急遽ルール変更したのならそれこそ張り紙を書いてる暇はない
参加者をあつめて説明するはずですね
そう参加者たちも考えるでしょう

これも「ウサギ脱出説」

>いざというときの護身用や自殺用に武器や道具を用意
参加者は一般人です
「殺し合いゲーム」なんて想像外でしょう
「なにか試合とかゲームとかさせられるのかな?」
と考えはするでしょうが
もっと平和的な体力競争とか料理コンテストとか
そこらへんが普通の想像の限界ではないかな

それだけにあの凶器類は異様なんです