みなさんも見かけたことがあるかもしれません。
一番小さい自然数を選ぶゲームですが、他の人と同じ数を選んだらアウトです。
■ルール説明
1.各参加者は、他の人に見られないよう、囁き欄に好きな自然数を1つだけ入力してください。
2.私が1週間後に皆さんが選んだ数字を集計します。
3.ルールに従っていない(自然数以外の数を入れる(例:0,π等)、1回の競技で2回以上参加する等)と判断された人は失格とします。
→4.誰かと同じ数を入れてしまった人は
アウトです。次回をお待ちください。
5.アウトにならなかった人の中で、
最も小さい数を入れた人が
勝者です。
今回の締切は
8/7(火)(当日消印有効)とします。
■競技例
A太 → 10
B子 → 2
(アウト)C夫 → 4
D美 → 7
(アウト)E助 → 2
(アウト)F朗 → 7
(アウト)G作 → 17
B子は全員の中で最も小さい
2を入れましたが、後からE助も2を入れてしまったので、二人ともアウトとなります。
D美とF朗も同様にアウトです。
この場合、アウトでない人の中で最も小さい数を入れた人はC夫なので、勝者はC夫です。
== 過去データ ==
No.1
http://quiz-tairiku.com/q.cgi?mode=view&no=4344総参加者 33名 生存者 8名 生存率 24.2% 優勝者 sさん(7)
No.2
http://quiz-tairiku.com/q.cgi?mode=view&no=4375総参加者 32名 生存者 4名 生存率 12.5% 優勝者 猪突猛進さん(9)
一番小さい自然数を選ぶゲームですが、他の人と同じ数を選んだらアウトです。
■ルール説明
1.各参加者は、他の人に見られないよう、囁き欄に好きな自然数を1つだけ入力してください。
2.私が1週間後に皆さんが選んだ数字を集計します。
3.ルールに従っていない(自然数以外の数を入れる(例:0,π等)、1回の競技で2回以上参加する等)と判断された人は失格とします。
→4.誰かと同じ数を入れてしまった人はアウトです。次回をお待ちください。
5.アウトにならなかった人の中で、最も小さい数を入れた人が勝者です。
今回の締切は8/7(火)(当日消印有効)とします。
■競技例
A太 → 10
B子 → 2(アウト)
C夫 → 4
D美 → 7(アウト)
E助 → 2(アウト)
F朗 → 7(アウト)
G作 → 17
B子は全員の中で最も小さい2を入れましたが、後からE助も2を入れてしまったので、二人ともアウトとなります。
D美とF朗も同様にアウトです。
この場合、アウトでない人の中で最も小さい数を入れた人はC夫なので、勝者はC夫です。
== 過去データ ==
No.1 http://quiz-tairiku.com/q.cgi?mode=view&no=4344
総参加者 33名 生存者 8名 生存率 24.2% 優勝者 sさん(7)
No.2 http://quiz-tairiku.com/q.cgi?mode=view&no=4375
総参加者 32名 生存者 4名 生存率 12.5% 優勝者 猪突猛進さん(9)