クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

No. 4≫ No.5 ≫No. 6
?かに 2007/08/04 22:39
じゃんけんの場合、最初にグーを出すと高確率で負けるそうです。あと、一手目で負ける確率は三分の一ですので、パーか、チョキを出しておけば一手目は負けないでしょう。二手目以降は、相手が前に出した手に負ける手を出すと多少勝ち易くなります。もし、法則を見破られたら、相手は必ず前と同じ手を出してきますので、二〜三ターンを相手に譲った後にあいこになる手を出します。後は、相手の思考に合わせてランダムに戦法を変えますが、基本は相手が前に出した手に負ける手か、あいこ(たまに勝ち)になる手のみを組み合わせていけば、相手の思考回路を混乱させる事が出来る筈です。

あっちむいてホイの場合
相手が顔を動かす番の時:「ホイ!」の寸前、大概の人は目線ごと顔を動かすのでそれを見て指を合わせれば楽勝です。ある程度の馴れが必要ですが、極めると七割は成功します。

自分が顔を動かす場合:あえて、「あっちむいて〜」の時に目線をチラッと上へ向け、元に戻します。「ホイ」の時に上意外(特に左は有効)を向くと多少勝率は上がります。ランダムで目線と同じ方向に向くのもいいでしょう。
又、相手がフェイントを使ってきた時は顔を動かさないという手も有効です。

こんな感じでどうでしょう?
返信 編集
ナイスボケ?ponta
かにさん、すっごいでっすね〜〜 (^o^)
そこまで考えてるんですか・・・脱帽っす (+_+)
問題は実践で瞬間的にこれがすべて実行できるかですね (^_^)

ちなみに答え(正解ではありませんあくまでも私の話)は、
私の小学生時代のテクニックなのでそんなに高等ではありません (^^)

『これができたら勝てるけど実行が難しそう度』 80点!!