クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

No. 12≫ No.13 ≫No. 14
?J・Jack 2007/07/27 08:11
なかなか時間がとれずにすいません

・秋葉について
秋葉は臨時で雇われたため、別荘内のことはさほど詳しくない。秋葉は全員の名前と部屋名が書かれた紙は持っていたが、全員がどこに泊まるかの記憶はあやふやであった。そのため、飯塚を呼びに行ったときには一旦自分の部屋に行き、その紙を見てから飯塚の部屋に行った。
・別荘について
2階には外に出られるようなバルコニーはない
客室同士のドアはおよそ4メートルほど離れている。
20部屋目と1部屋目って隣同士・・・ではない。
・被害者周辺について
被害者の服装は6時ごろ別れたときと同じであった。被害者含め全員の荷物は各自の客室においてあった。7時30分頃に鮪の部屋には全員が入った。

タケシ 「部屋を出て行った順番は・・・覚えてるか?」
カズキ 「いや・・・俺ら3人じゃなかったとは思うけど・・・うーん」

死体の第1発見者はタケシ、カズキ、ヨーコの3人。
また7時前に客室付近で一之瀬と沢村は会っていないと2人とも証言した。
・探索中の間について
タケシ、カズキ、ヨーコの3人は主に1階を中心に一緒に探した。
証言によると、秋葉は探索を始めてすぐ一之瀬に声をかけられて、主に1階を一緒に探した。
同じように沢村は高田に声をかけられて主に2階を探していた。
一之瀬と沢村は飯塚に連絡を取ろうと電話をかけたがつながらなかったと言っていた。


>SHISHI1さん

>時間短縮のため事実関係の確認事項(最低必要事項+不必要事項+ミスリード事項で
>証言、捜査内容、結果などは不要です)のみでも書いていただけるとありがたい
>のですが・・・

最低必要事項はもう出ていると思います。
ミスリード事項は・・・考えてなかったですねえ。というかミスリードしようがないトリックのような気もします。

事件の基本的な流れは、
高田が電話する→秋葉が呼びにいくも発見できず→暗号メールが届く→飯塚の部屋に行くが発見できず→手分けして探索→8時ごろ遺体発見
といった感じです。

この問題、解いていただきたい謎は大まかに6つあります。(もっとあるかも (^^;)
1.飯塚の死亡は殺人か事故かはたまた自殺か?殺人としたら誰が犯人か?
2.飯塚の死後届いたメールはどういうことか?
3.7時30分頃に飯塚の部屋に行ったときは遺体はなかった。なぜ8時には遺体が飯塚の部屋にあったのか?
4つ目は1の答えに関わってくるので今は伏せておきます。
5.どのようなトリックがあるにせよ、証拠はあるのか?
以上の謎を解いた時、6つ目の謎が現れるはずです。
編集