クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

No. 21≫ No.22 ≫No. 23
?卵王子 2007/06/21 18:50
そろそろレスの伸びが少なくなってきましたね〜^^;
では最後に、二箇所目に関するこれまでのヒントをわかりやすくまとめてみたいと思います。 (^^)

【ヒント最終版】
まず、真っ先に思いつくのが「南極点」。皆様方の解答にも多くありましたが、ここからは北には進めてもそれ以上南にも進めませんし、東西が存在しません。 (+_+)
ですので、他の場所を探さなくてはならないわけですが、注目すべきは「地球は丸い」です。ちなみに地球の直径は約12000km!!!ん〜、地球って大きい♪そしてそんな地球を一周り、つまり赤道を測るとするなら約40000kmってことになってしまうんです! (○。○)赤道は長いですね〜、赤道は。まぁ地球周るのに赤道を通る必要なんてないわけですが・・
さて、話は戻りますが多数解答にあった「南極点」。でも誰も「東極点」や「西極点」とはお答えになっていないんです。当たり前ですよね。でもそれは何故なのか、考えてみたら自ずと答えが見えてくるかもしれませんよ?どんどん西へ進んでいくと・・ (^o^)


逆に解り辛くなった!という批判もあるかもしれませんが、
日曜に解答発表予定です。
駆け込み正解者をお待ちしております!頑張ってください! (^_-)
編集