ロックされてない!?のでヒントを解説するチャンスですね。
解説するほど面白くないのですがいってみましょー
まるでよくできた隠し絵ですね。額縁の外側にはなかなか気づけない。
>>41
問題設定自体が、なぜか日本だと思い込ませる伏線(美空ひばり)になっていてなかなか海の外に目を向けられない。なぜ日本のバーで?というところで額縁の中に閉じ込められてしまう

秘儀「Yossy's Lock On」。なんとか伝授していただきたい技の一つです

〜なぜ行きつけのピアノバーで、先輩と他のバーへ行った話ができるのか〜
とかちょっとしたポイントですよね。
そんな事実、マスターには「面白く」ないはず 
でも、デリカシーがないからではありません、と 
>>42
これは遠まわしですが、少なくともマスターのピアノバーには行かなくても怒られない正当な理由を回想すると、別の場所とか出張とか海外とかとか思いつくかなと思ってのヒントです。
Yossyさんに叱られない程度にお力添えのムニエルを>>42に付け加えてみます。
実はそこに行ってもマスターの気分を害さない「特殊な」理由があった!
答えの尻尾は、美空ひばりから近いようで遠いところにあるみたいです 
>>50
これは悪ヒントでした。ムニエルはまったく関係なかった

(海外の料理名ってくらい?)
KYOさんごめんなさい。
美空ひばりから遠いところ、というのもヒントのつもりでした。
うーん、ヒントを説明したときに「え、そうだったの?」みたいな驚きがあるなんて、みなさまのヒント素晴らしすぎます。ヒントがクイズみたい

秘儀「クイズ返し」かしら
解説するほど面白くないのですがいってみましょー
問題設定自体が、なぜか日本だと思い込ませる伏線(美空ひばり)になっていてなかなか海の外に目を向けられない。なぜ日本のバーで?というところで額縁の中に閉じ込められてしまう
これは遠まわしですが、少なくともマスターのピアノバーには行かなくても怒られない正当な理由を回想すると、別の場所とか出張とか海外とかとか思いつくかなと思ってのヒントです。
これは悪ヒントでした。ムニエルはまったく関係なかった
KYOさんごめんなさい。
美空ひばりから遠いところ、というのもヒントのつもりでした。
うーん、ヒントを説明したときに「え、そうだったの?」みたいな驚きがあるなんて、みなさまのヒント素晴らしすぎます。ヒントがクイズみたい