Re: 論理パズル(鏡の国のアリスより) ≫No. 1
水心子
2005/05/24 21:35
白の騎士が言いました。
「これから私が、そなたの慰めのために歌をうたおう。
この歌の名前は『鱈の目』と呼ばれておる。
しかしながら、その歌の名がそう呼ばれておるというに過ぎぬ。
その名は、実際には『歳を重ねたる人』なのだ。
だが、それでもまだ充分ではない。
この歌は『道と為すすべ』と呼ばれている。
しかしこれも、そう呼ばれる、というだけのことなのだ。
その歌は、本当は『門扉の上に腰かけて』である。
そして、作曲はもちろん私がしたのだ」
……さて、この4つの名前の関係性は、
いったいどうなっているのでしょうか?
「これから私が、そなたの慰めのために歌をうたおう。
この歌の名前は『鱈の目』と呼ばれておる。
しかしながら、その歌の名がそう呼ばれておるというに過ぎぬ。
その名は、実際には『歳を重ねたる人』なのだ。
だが、それでもまだ充分ではない。
この歌は『道と為すすべ』と呼ばれている。
しかしこれも、そう呼ばれる、というだけのことなのだ。
その歌は、本当は『門扉の上に腰かけて』である。
そして、作曲はもちろん私がしたのだ」
……さて、この4つの名前の関係性は、
いったいどうなっているのでしょうか?