常識クイズ 5月−38 済 ≫No. 1
月光
2007/05/18 20:11
常識クイズ38問目
集計対象1〜7、9、11番までの9名。
問題
以下の文章は『ドラえもん』に登場するひみつ道具の説明です。
『ドラえもん』てんとう虫コミックス4巻等に登場。
指揮官+狙撃兵4人の計5人(陸軍の1個分隊)で編成された人形。どんな相手からも守ってくれる最強のボディーガードだが(狙撃兵は飛んで来るボールまで撃ち落す技量の持ち主)、一旦“警護対象者の敵”と断定すると、依頼主の制止命令も聞かずに徹底的に攻撃し、撃退してしまう。
上記の弊害で、肩を叩いただけの静香と、ジグソーパズルを踏んで台無しにしたのび太に泣きながら抗議したドラえもんが丸焦げになってしまう。
それほど登場機会のないマイナーな道具にも関わらず、何故か「ドラえもんのうた」の第二番の歌詞に登場している。
さて、このひみつ道具の名称は?
集計対象1〜7、9、11番までの9名。
問題
以下の文章は『ドラえもん』に登場するひみつ道具の説明です。
『ドラえもん』てんとう虫コミックス4巻等に登場。
指揮官+狙撃兵4人の計5人(陸軍の1個分隊)で編成された人形。どんな相手からも守ってくれる最強のボディーガードだが(狙撃兵は飛んで来るボールまで撃ち落す技量の持ち主)、一旦“警護対象者の敵”と断定すると、依頼主の制止命令も聞かずに徹底的に攻撃し、撃退してしまう。
上記の弊害で、肩を叩いただけの静香と、ジグソーパズルを踏んで台無しにしたのび太に泣きながら抗議したドラえもんが丸焦げになってしまう。
それほど登場機会のないマイナーな道具にも関わらず、何故か「ドラえもんのうた」の第二番の歌詞に登場している。
さて、このひみつ道具の名称は?