No. 15≫ No.16 ≫No. 17
エンゼル
2007/07/29 00:23
fanさんの書きこを読んで見ましたが、僕の計算だと80枚ですねw
続き、A〜Fが処刑された場合
Jの取り分を1枚にするとfanさんの書きこ反対されてしまうため取り分は2枚にする。またHとIに反対されても賛成派は半数を満たすためその、Gは98枚もらう事が出来る。
A〜Eが処刑された場合
Jの分を2枚とすると上と同じ取り分になり反対されてしまうため3枚にする。Iの取り分も0枚だと反対されるため取り分を1枚にする。また、3人が反対されても賛成派は半数を満たすため、Fは96枚もらう事が出来る。
A〜Dが処刑された場合
Jの取り分を3枚にすると上と同じ取り分となり反対されてしまうため4枚にする。Iの取り分は1枚だと反対されるため取り分は2枚にする。また、3人が反対されても、賛成派は半数を満たすため、Eは94枚もらう事が出来る。
A〜Cが処刑された場合
Jの取り分を4枚にすると上と同じ取り分になり反対されてしまうため5枚にする。Iの取り分を2枚にすると上と同じ取り分になり反対されてしまうため3枚にする。Hも反対されては困るため取り分を1枚にする。また、3人に反対されても、賛成派は半数を満たすため、Dは91枚もらう事が出来る。
AとBが処刑された場合
Jの取り分を5枚にすると上と同じ取り分になり反対されてしまうため6枚にする。Iの取り分を3枚にすると上と同じ取り分となり反対されてしまうため4枚にする。Hも取り分を1枚にすると上と同じ取り分となり反対するため、2枚にする。また、4人に反対されても、賛成派は半数を満たすため、Cは88枚もらう事が出来る。
Aだけが処刑された場合
Jの取り分を6枚にすると上と同じ取り分になり反対されてしまうため7枚にする。Iの取り分を4枚にすると上と同じ取り分となり反対されてしまうため5枚にする。Hも取り分を2枚にすると上と同じ取り分となり反対するため、3枚にする。Gも反対されては困るため取り分を1枚にする。また、4人に反対されても、賛成派は半数を満たすため、Bは84枚もらう事が出来る。
誰も処刑されていない場合
Jの取り分を7枚にすると上と同じ取り分になり反対されてしまうため8枚にする。Iの取り分を5枚にすると上と同じ取り分となり反対されてしまうため6枚にする。Hも取り分を3枚にすると上と同じ取り分となり反対するため4枚にする。Gの取り分もを1枚にすると上と同じ取り分になり反対されるので2枚にする。また、5人に反対されても、賛成派は半数を満たすため、Aは80枚もらう事が出来る。
よって、80枚手に入る!!
続き、A〜Fが処刑された場合
Jの取り分を1枚にするとfanさんの書きこ反対されてしまうため取り分は2枚にする。またHとIに反対されても賛成派は半数を満たすためその、Gは98枚もらう事が出来る。
A〜Eが処刑された場合
Jの分を2枚とすると上と同じ取り分になり反対されてしまうため3枚にする。Iの取り分も0枚だと反対されるため取り分を1枚にする。また、3人が反対されても賛成派は半数を満たすため、Fは96枚もらう事が出来る。
A〜Dが処刑された場合
Jの取り分を3枚にすると上と同じ取り分となり反対されてしまうため4枚にする。Iの取り分は1枚だと反対されるため取り分は2枚にする。また、3人が反対されても、賛成派は半数を満たすため、Eは94枚もらう事が出来る。
A〜Cが処刑された場合
Jの取り分を4枚にすると上と同じ取り分になり反対されてしまうため5枚にする。Iの取り分を2枚にすると上と同じ取り分になり反対されてしまうため3枚にする。Hも反対されては困るため取り分を1枚にする。また、3人に反対されても、賛成派は半数を満たすため、Dは91枚もらう事が出来る。
AとBが処刑された場合
Jの取り分を5枚にすると上と同じ取り分になり反対されてしまうため6枚にする。Iの取り分を3枚にすると上と同じ取り分となり反対されてしまうため4枚にする。Hも取り分を1枚にすると上と同じ取り分となり反対するため、2枚にする。また、4人に反対されても、賛成派は半数を満たすため、Cは88枚もらう事が出来る。
Aだけが処刑された場合
Jの取り分を6枚にすると上と同じ取り分になり反対されてしまうため7枚にする。Iの取り分を4枚にすると上と同じ取り分となり反対されてしまうため5枚にする。Hも取り分を2枚にすると上と同じ取り分となり反対するため、3枚にする。Gも反対されては困るため取り分を1枚にする。また、4人に反対されても、賛成派は半数を満たすため、Bは84枚もらう事が出来る。
誰も処刑されていない場合
Jの取り分を7枚にすると上と同じ取り分になり反対されてしまうため8枚にする。Iの取り分を5枚にすると上と同じ取り分となり反対されてしまうため6枚にする。Hも取り分を3枚にすると上と同じ取り分となり反対するため4枚にする。Gの取り分もを1枚にすると上と同じ取り分になり反対されるので2枚にする。また、5人に反対されても、賛成派は半数を満たすため、Aは80枚もらう事が出来る。
よって、80枚手に入る!!