放置気味でスミマセン。<(_ _)>
そろそろ幕引きを…。と云ってもみなさんの別解の方がよかったりします。
>>101の5月4日、みどりの日に隠されたヒントとは
子丑寅卯辰巳午…
赤橙黄緑青藍紫
で「みどり」は「卯」に対応。←無理矢理

【子=赤はどうする?

】
5月4日=5/4=5・4
50音で5行4段は「ね」=「子」←これも無理矢理

ということで、5月4日、みどりの日は「卯子」を示しているのでした。
もう一つ、出題時間の13:25、これも50音で
1・3=う=卯、2・5=こ=子 で 「卯子」
まあ、おまけのヒントですからこんなものでしょう。五面張。

*****************************
渉 「校長先生を犯人にしてしまいましたが、『私が犯人ならそんなドジは踏み
ません。』と笑っていました。ホントに話のわかる先生に感謝です。

それに縦横の推理を展開してくださった観客のみなさん、どうもありがとう
ございました。今後ともY高暗号/推理研究会をよろしくです。

」
そろそろ幕引きを…。と云ってもみなさんの別解の方がよかったりします。
>>101の5月4日、みどりの日に隠されたヒントとは
子丑寅卯辰巳午…
赤橙黄緑青藍紫
で「みどり」は「卯」に対応。←無理矢理
5月4日=5/4=5・4
50音で5行4段は「ね」=「子」←これも無理矢理
ということで、5月4日、みどりの日は「卯子」を示しているのでした。
もう一つ、出題時間の13:25、これも50音で
1・3=う=卯、2・5=こ=子 で 「卯子」
まあ、おまけのヒントですからこんなものでしょう。五面張。
*****************************
渉 「校長先生を犯人にしてしまいましたが、『私が犯人ならそんなドジは踏み
ません。』と笑っていました。ホントに話のわかる先生に感謝です。
それに縦横の推理を展開してくださった観客のみなさん、どうもありがとう
ございました。今後ともY高暗号/推理研究会をよろしくです。