No. 5≫ No.6 ≫No. 7
氷のMS乗り
2005/05/22 18:13
そうですか・・・では、
・1+1の答えを2以外にする。
・2者が喧嘩していて、その両方を勝たせる
(引き分けさせたり両方とも負かせたり、仲直りさせるのは不可。
2人を第3者と戦わせ勝たせるのも不可)
・善政と悪政を両立する
(一部がよくて一部が悪い、では無く、全体的に、と言う意味で)
・足を動かさずにあるく。
(ただし念力で浮いたり、道具を使ったり、逆立ちして、などはアウト)
さすがに条件つければいずれ不可能である、と出てきますがね。
あと、
>『東京からブラジルを(透視や千里眼などを使わずに)見てください。』
に、
『一切の小細工なしで』
を追加したらどうでしょう。
穴を開けるのはもちろん、カメラや鏡を設置したり、
当然千里眼や透視や超能力などもなし。
ただそのまま肉眼で見るのみ。
ですが、もしかしたら『万能の神は存在できる』可も知れませんね・・・。
(深く考えたわけじゃ無いですけど)
たとえば使い切れない金は、自分で使いきれないぐらいの金を使う施設を自分で作るなど。
具体的に、と言われても困りますが、何でもできるならばこれもできるかもしれない・・・。
あるいは、全人類の意識を改変して、1+1=3だ、とか、『金』と言うものは存在しないなどできるかも。
いっそのこと自分で世界を1から作り直すことも。
・1+1の答えを2以外にする。
・2者が喧嘩していて、その両方を勝たせる
(引き分けさせたり両方とも負かせたり、仲直りさせるのは不可。
2人を第3者と戦わせ勝たせるのも不可)
・善政と悪政を両立する
(一部がよくて一部が悪い、では無く、全体的に、と言う意味で)
・足を動かさずにあるく。
(ただし念力で浮いたり、道具を使ったり、逆立ちして、などはアウト)
さすがに条件つければいずれ不可能である、と出てきますがね。
あと、
>『東京からブラジルを(透視や千里眼などを使わずに)見てください。』
に、
『一切の小細工なしで』
を追加したらどうでしょう。
穴を開けるのはもちろん、カメラや鏡を設置したり、
当然千里眼や透視や超能力などもなし。
ただそのまま肉眼で見るのみ。
ですが、もしかしたら『万能の神は存在できる』可も知れませんね・・・。
(深く考えたわけじゃ無いですけど)
たとえば使い切れない金は、自分で使いきれないぐらいの金を使う施設を自分で作るなど。
具体的に、と言われても困りますが、何でもできるならばこれもできるかもしれない・・・。
あるいは、全人類の意識を改変して、1+1=3だ、とか、『金』と言うものは存在しないなどできるかも。
いっそのこと自分で世界を1から作り直すことも。