ダウディさん
「ナイスボケ」は別解以外の全てに付けているようなものですから。
…知識と発想が豊富な証、でしょう。

oimさん
では、一言だけ反論を…「漫画の登場人物」やらなら、正直にNoと言いますよ。
なんせ僕は、『人物の扉』と言わずに人物を出した男…『漫画の扉』と言わずに出すやも?

追記:もう1つ消費してはいけませんよ…。

連続で聞けば「実Yes・虚Yes」でどちらが嘘か判らず…
同グループで聞いても「実Yes・虚No」で実(どちらも真実)・虚(どちらも嘘)、有り得てしまいます。
結局、どちらのグループが嘘グループかは判りかねますね。
「ナイスボケ」は別解以外の全てに付けているようなものですから。
…知識と発想が豊富な証、でしょう。
oimさん
では、一言だけ反論を…「漫画の登場人物」やらなら、正直にNoと言いますよ。
なんせ僕は、『人物の扉』と言わずに人物を出した男…『漫画の扉』と言わずに出すやも?
追記:もう1つ消費してはいけませんよ…。
同グループで聞いても「実Yes・虚No」で実(どちらも真実)・虚(どちらも嘘)、有り得てしまいます。
結局、どちらのグループが嘘グループかは判りかねますね。