く・・・

出ましたね、梵天王!!
どうも今回は…いや前回後半から…おかしいと思いましたよ…
貴方は・・・・
初めから居ましたね。
しかも解答が・・・となると、更なる

を考えてしまう・・・

私も今回あまり考えられませんでしたが…発想の転換で、必ず大団円を迎える事ができます

******************
(No55より)
たいふさん…折角なので、少し余談を致しましょうか…
「Bは80%の小1は知らない」と貴方は仰いましたが、私は例外でした。
何故なら、祖父は、その時代のソレを教えておって…私はその4種の言葉を幼稚園の頃には知っていたのです…無論自分が例外とは存じてますが

残りの質問数も少ないので、考えた道筋も少し述べると・・・
私は以前「Aが絞りやすそう」と言いました、間違いではありませんが・・・Aは、取っ掛りです

Aで感じた事をBやCに代入する・・・こんな感じでした
どうも今回は…いや前回後半から…おかしいと思いましたよ…
貴方は・・・・初めから居ましたね。
しかも解答が・・・となると、更なる
私も今回あまり考えられませんでしたが…発想の転換で、必ず大団円を迎える事ができます
******************
(No55より)
たいふさん…折角なので、少し余談を致しましょうか…
「Bは80%の小1は知らない」と貴方は仰いましたが、私は例外でした。
何故なら、祖父は、その時代のソレを教えておって…私はその4種の言葉を幼稚園の頃には知っていたのです…無論自分が例外とは存じてますが
残りの質問数も少ないので、考えた道筋も少し述べると・・・
私は以前「Aが絞りやすそう」と言いました、間違いではありませんが・・・Aは、取っ掛りです