クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

No. 26≫ No.27 ≫No. 28
?SAN 2007/04/17 23:46
ズバリ? 四次元人の「点」

塩ひとつぶをつまんでも、これを幾何学的な点と考えれば長さや大きさのないもの。
さて、四次元人がぎゅうっとつまんだもの。これも四次元人にとっては「点」のような
ものでしょうか。ただし、彼らには「点」より「小さい次元?(単位?)」があって…。
(例になりませんが、1円が最小金額と考えている私たちと違い、十銭などを…)
この「四次元人の点」は、私たちの考える「点」がたくさん重なりあっているものです。
(レスNo.24「…同じ地点にたくさんの直線を切った切り口が重なりあって…」)
その点は「ヒョイっと」つまむとバラバラになりそうなので、「ぎゅうっと」つまみます。

ところで、四次元人のSANさんって…?  いえぃぇ、私は「SAN次元」の人です。

そして、たいちゃんさんの「・・・体が立つ方・・・」に後押し?されて「続きの続き」を…
SAN君:「接するや交わるの方がよかった…。そして重なるなら××××(←自粛!)」
返信 編集