No. 22≫ No.23 ≫No. 24
永久駆動
2007/04/15 20:55
Another World さん回答ありがとうございます
1は 回答自体は「小さい立方体」は間違いではありません
ただ読ませてもらった感じでは論理的に推察されていますね
少なくとも「イメージしてる」よりも「論理的理解度」のほうが強い
できるだけありありと
映画をみるような感じで“観て”ほしいのです
はっきりいってかなりの想像力が必要です
慣れないと頭がいたくなるはずです
でも試してほしい、その価値があります
どうかお願いします
そうしないと2には絶対に答えられません
2は不正解です
立方体の中に小さな立方体が入っているとしたら
小さな立方体を取り出したとしても
大きい立方体は大きい立方体のままですね
三次元人が円の真ん中をつまむと
もうそれは2次元図形の円ではなくなります
つままれた瞬間にもうそれは「立体」です
四次元人のあなたも
自分の指でぎゅうっと立方体の内部をつまんでください
そこにある何かの感触を指先で感じてください
しっかりぎゅうっとです ぎゅうっとつまむんです
あなたがそれをつまんだ瞬間に
立方体は立方体ではなくなります
もうそれは4次元図形です
あなたがそのつまんだものを引っぱり
捻り、曲げ、ふくらませば
「立方体だったもの」はまったく別なものに変容します
前に書いたように裏返しになったりします
そこであなたに自分の指をみて考えてほしいのです
今自分がつまんでいるものの名称は?
1は 回答自体は「小さい立方体」は間違いではありません
ただ読ませてもらった感じでは論理的に推察されていますね
少なくとも「イメージしてる」よりも「論理的理解度」のほうが強い
できるだけありありと
映画をみるような感じで“観て”ほしいのです
はっきりいってかなりの想像力が必要です
慣れないと頭がいたくなるはずです
でも試してほしい、その価値があります
どうかお願いします
そうしないと2には絶対に答えられません
2は不正解です
立方体の中に小さな立方体が入っているとしたら
小さな立方体を取り出したとしても
大きい立方体は大きい立方体のままですね
三次元人が円の真ん中をつまむと
もうそれは2次元図形の円ではなくなります
つままれた瞬間にもうそれは「立体」です
四次元人のあなたも
自分の指でぎゅうっと立方体の内部をつまんでください
そこにある何かの感触を指先で感じてください
しっかりぎゅうっとです ぎゅうっとつまむんです
あなたがそれをつまんだ瞬間に
立方体は立方体ではなくなります
もうそれは4次元図形です
あなたがそのつまんだものを引っぱり
捻り、曲げ、ふくらませば
「立方体だったもの」はまったく別なものに変容します
前に書いたように裏返しになったりします
そこであなたに自分の指をみて考えてほしいのです
今自分がつまんでいるものの名称は?