クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

No. 14≫ No.15 ≫No. 16
?SHISHI1 2007/04/08 08:43囁き
獅子「警部。何が何やらのちんぷんかんぷんで・・・」
下端「捜査は足から。ちゃんと足は使っているか?」
獅子「頭がつかえない分使ってますが・・・その分警部が頭を使ってくださいよ」
下端「まあ多少の借りが有るからな。アドバイスだけだぞ。
   ところで”星座”って何なんだ?占星術やプラネタリウムの解説では重要かも知れないが
   天文学でも使っているのか?もし使っているのならどういった格好で使っている
   のだろう?お前のしし座はLeo、英語ではthe Lionだがこれらの名前のうち
   天文学ではどれを使っているのか?まあ普通は学名か何か判らないがLeoだろうが・・・」

確かに星座は星の住所らしい。固有名を持つ星は固有名で呼べばいいが無い星に関しては
”〜座のα星”とか言うらしい?これで有名になったのがケンタウルス座のα星、もともと
固有名は無かったが(南天で-60位、神話時代には見えなかったため?)太陽に一番近い
事で一躍有名に・・・日本名”アルファケンタウリ”は学名(?)α Centauriをそのまま
使っている・・・らしい(詳しくは?)
でも長い名前や紛らわしいのはどうしているのだろう?
おおぐま、こぐま や おおいぬ、こいぬ なんてMajorとMinorの違い、間違えないのか?・・・

**********************************  

あっと!囁きへの入力方法を”ひらがなで”と書きましたが書く内容が何か書いてませんでしたね。
囁きに 宙さん又は星さんのメールでの暗号内容を囁いていただければ・・・
後この2つを間に”、”を入れて続けて入れてもOKです。

現在の所この問題のキーは ””です。
編集