クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

No. 42≫ No.43 ≫No. 44
?T/R 2007/04/02 00:50
まさかこんな討論が起ころうとは。。。

一人ひとり返事を書いていきます。


>>永久駆動さん

>「鏡」が正解では
>何よりつまらなすぎると思うのですがいかがでしょう?

これはごもっともですm(___)m
もうちょっと用意すべきでしたorz


>>中身が詰まっている、詰まっていないについて触れているものは見つかりませんでした。
>中身もすべて含むという事はあたりまえすぎて
>いちいち書いてないのだと思います

いえ、実はここまで話が深くなるとは思ってもいなかったのでorz



確かに展開するはだめですね・・・。

元立方体 という形なのでこれはだめでしょう。


でも立方体の中に入るは私は良いと思います。

文をシンプルにしたのは(シンプルすぎたかもしれませんが)
いろいろな可能性を考えられるようにしたかったからなんです。

立方体の中が空洞じゃいけない、とも無いし、
そもそも【肉眼を通して見ている】という訳ではないとも取れると思います。

(ただ私は肉眼のつもりでしたがorz)
少し肉眼に拘り過ぎでは・・・・・・。


正答に 【鼻の上に乗せる】 は入れさせていただきます。




>>卵王子さん

>「水やガラス」も思いつきましたが、
>同じ原理を利用するなら鏡が一番鮮明に反射するので避けました。

なるほど、確かに水とガラスは鮮明にはなりにくいですよね^^;


>『立方体の体積」の問題に関しては解決しました。
>ビルの大きさを測る時も「体積」という用語を用いますので、
>直方体や立方体も空洞であろうがなかろうが、
>それはやはり直方体であり立方体です。

これには賛成です。
たぶん立方体とか直方体は形を表している言葉だとおもいます。

・・・・そうなのかな?(ry



>>Another Worldさん


>「立方体の4面以上を見る」という条件さえ満たせば正解なんですよね。
勿論ですb

>中身がなくても良いのではないか?
>と考える人は私以外にもいると思いますし、
>中身が詰まっていることが前提であれば、
>どこかにそういった説明が記載されていても良いのではないでしょうか。

そのまんま私が言いたいことですw


>>SANさん

>ところで、もともと「別解がでてほしい…」という問題でしょ? だったら…
>・立方体を回転させて「残像」を見る。→ 残像って見えてる気がするだけで見えてない?
>・酒に酔って目の焦点が定まらない。 → 6面に見えてもホントは3面です。
>・「 立 方体さん(国籍不明)」の喜怒哀楽(4面?)を見る。→ で、どうやって?
>厳密な正誤判定にこだわらず、いろんな発想やボケ回答もアリでいいでしょ。ダメですか?

こういうの好きです^^
特に最後w

>>kauzさん

とりあえず正解ですね。。。


>>夢さん

>中華屋の丸テーブルの上に乗せ回転させる
これもいいですね^^

>なんか真面目な会話の中失礼しました。
いえいえ、和みましたよb


>>Tさん

>立方体の中身がどうのでもめているようですが・・
>立方体はAnother Worldさんの言っている物であってるはずです。
>公式は立方体の「体積」の求め方であり立方体自体ではありません。
>ちなみに体積は3次元の空間の占めている度合いだったと思います。

私もそれには賛成です。
ただ深追いすると難しい話になりますよ。。。



思いつきの1問がここまで発展するとは思ってもいませんでした。



まだロックはしませんよ。


難易度1なのに【答えが当たり前】はあんまりだよorz
編集