No. 38≫ No.39 ≫No. 40
卵王子
2007/04/01 23:09
>>永久駆動さん
『肉眼』の定義については、私の広辞苑にも同じ記述がありますが、
顕微鏡がどうこうというのはあくまで“視力矯正”をした場合の話で、
単なる鏡の場合は、視力は変化しないので、
間接的ではありますが肉眼と言えると思います。
『立方体の体積」の問題に関しては解決しました。
ビルの大きさを測る時も「体積」という用語を用いますので、
直方体や立方体も空洞であろうがなかろうが、
それはやはり直方体であり立方体です。
これでOKですかね。^^;
『肉眼』の定義については、私の広辞苑にも同じ記述がありますが、
顕微鏡がどうこうというのはあくまで“視力矯正”をした場合の話で、
単なる鏡の場合は、視力は変化しないので、
間接的ではありますが肉眼と言えると思います。
『立方体の体積」の問題に関しては解決しました。
ビルの大きさを測る時も「体積」という用語を用いますので、
直方体や立方体も空洞であろうがなかろうが、
それはやはり直方体であり立方体です。
これでOKですかね。^^;