早速、ありがとうございます!!

今回の問題は分数の割り算の計算方法ですね

>よく2等分を2分の1に切ってねというのも聞きますが、これは÷2と×1/2が同じだということを仮定した上での話しになっているので説明できない。
9÷3=9/3=3
分数の初歩ですが、これは?結構、私の小学校ではきちっと説明されていましたね……

制限しておかないと、1から教えなきゃいけなくなりそうですね(そもそも割り算とはあたりから。)
分数の掛け算や約分、通分、足し算、引き算などは十分、理解しているものとしますね

しかし、面白いですね。みなさんの小学生のときに疑問に思ったことなども教えていただければうれしいです
今回の問題は分数の割り算の計算方法ですね
>よく2等分を2分の1に切ってねというのも聞きますが、これは÷2と×1/2が同じだということを仮定した上での話しになっているので説明できない。
9÷3=9/3=3
分数の初歩ですが、これは?結構、私の小学校ではきちっと説明されていましたね……
制限しておかないと、1から教えなきゃいけなくなりそうですね(そもそも割り算とはあたりから。)
分数の掛け算や約分、通分、足し算、引き算などは十分、理解しているものとしますね
しかし、面白いですね。みなさんの小学生のときに疑問に思ったことなども教えていただければうれしいです