クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

No. 78≫ No.79 ≫No. 80
?Yossy 2007/03/10 01:16
>SUEさん
 ring back は本解ではありません。「鱚と鯒の味噌煮」を“用意して”ですから
  用意するのはring backでなく、“ち”の方です。これが第一メッセージ。

 もう一つのメッセージがあるということです。つまり本解が二つで別解はありません。

 新システムになってまだよくわからないことがあります。正解を入れずに出題はできるのだろうか?だれか教えてください。m(__)m

>ダウディさん
 「とんだりはねたりひねったり」するもの、思い浮かびませんか? (^^)
 ひでぽんさんのヒント、最高ですからこれを参考に。 (^o^)

 ところで、「箸」を忘れていませんか?あ、箸の意味はお分かりですよね? (^_-)

>ひでぽんさん
 やはり、お洒落なヒントは天下一品ですね。この辺の呼吸はひでぽんさんならでは…。 (^_^)
 この問題はお見通しのとおり千鶴のハワイでの学習の成果をアピールすべく、ひねり出したものです。「鱚と鯒の味噌煮」が二通りの意味を持つのが「白犬のしっぽ」かと…。
 駅弁は尾頭付だったので、ちょっと趣向を変えて、時事ネタの紀香でちょっと惑わせて…。 (^o^)

 第一メッセージでも“正解”は出るはずですが。あらら、カタカナの正解は入れてなかった。ひらがななら正解です。すみません。 (^^;)
編集