ふぅ〜、忙しい。只今帰宅。
>寒來さん
 穴掘り、成功のようですね。
 次は第二メッセージです。   

>SUEさん
 第一メッセージは瞬殺だと思って「しっぽの材料」というヒントしか用意しませんでした。 
 
  第一のメッセージは単純な穴掘り=アナグラムで、「しっぽの材料」はどんなカニ?ということなんです。 

>はるっちょさん
 そう、「きすこちのみそに=GRBAKNCI」ですから、これを穴掘り=アナグラムで並び替えると…。ほら、しっぽの材料が見えるでしょ? 

>吉近さん
 賀茂茄子嫌い=tmurgoeの並べ替えも成功ようですね。 

 千鶴ちゃんも健太君もフランス語(というほどのものではありませんが)をたしなむということです。
 第二メッセージの方は違うようです。それは暗号が解けなかった場合の最後の手段ですね。本解はP.Sをヒントに解読してください。 

>oimさん
 第一のメッセージは
 しっぽ=TAIL=かちにり→かにちり
 その材料は? ということなんです。 
 あらら、日本語は偽”本語”or似”本語”でもあるんですね。納豆食う! 

>ひでぽんさん
 第一メッセージは解読完了ですか。\(^O^)/
 第二メッセージはちょっと違う方法による解読になります。 
 
					
>寒來さん
穴掘り、成功のようですね。
次は第二メッセージです。
>SUEさん
第一メッセージは瞬殺だと思って「しっぽの材料」というヒントしか用意しませんでした。
第一のメッセージは単純な穴掘り=アナグラムで、「しっぽの材料」はどんなカニ?ということなんです。
>はるっちょさん
そう、「きすこちのみそに=GRBAKNCI」ですから、これを穴掘り=アナグラムで並び替えると…。ほら、しっぽの材料が見えるでしょ?
>吉近さん
賀茂茄子嫌い=tmurgoeの並べ替えも成功ようですね。
千鶴ちゃんも健太君もフランス語(というほどのものではありませんが)をたしなむということです。
第二メッセージの方は違うようです。それは暗号が解けなかった場合の最後の手段ですね。本解はP.Sをヒントに解読してください。
>oimさん
第一のメッセージは
しっぽ=TAIL=かちにり→かにちり
その材料は? ということなんです。
あらら、日本語は偽”本語”or似”本語”でもあるんですね。納豆食う!
>ひでぽんさん
第一メッセージは解読完了ですか。\(^O^)/
第二メッセージはちょっと違う方法による解読になります。