クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

No. 4≫ No.5 ≫No. 6
?のぶりん 2007/02/20 10:57
空気も溶かして、博士窒息〜 (+_+)

そうか、溶かすっていうのは固体・気体について言えますもんね。
液体同士ならどうなんでしょう?
エタノールは水に溶ける・・・。やっぱだめ?。
液体にものを溶かすと、一般的に溶かす能力は減りますよねぇ?
体積の数倍の固体を溶かす液体とかあった気もしますが、限界があるはず。

ということで、別解狙いで。
「液体はビンの壁を溶かした。しかし、ビンの成分が溶け込みとともに、溶かす力が弱まり、ねずみはびしょ濡れになっただけだった」
屁理屈?だったらごめんなさい。 (○。○)

>PDJさん
調べてみると、生まれるずっと前の番組でございます。PDJさん大先輩☆
アカンベロン例外が多くて笑えますが、笑えないのは今後の人類のテーマを解決してくれそうなとこ (**)
まぁ、お酒には入れないでもらいたいもんです。
返信 編集