>SUEさん
尊敬するYossyさんに、霊感探偵の称号を受けていたのをどこかで読みましたもので
でも円周率さんの問題も最初から「文字・記号」に絞られていたんですね。
私はてっきり、何もないところから「漢字ですか?」と質問したものかと、うっかり思ってました。
>SHISHI1さん
いえいえ、私も勉強になりました。ハッと思ったのですが、「仕事」の定義が
@:動力学的仕事
A:熱力学的仕事
B:情報(?)に対する仕事
の3段階くらいあるとしたら私は1段階目しか認めていなかったのかもしれません。だとしたら【古典的な定義】すら満足できていなかったのかもしれませんね〜
「機械」の真髄を知りました
尊敬するYossyさんに、霊感探偵の称号を受けていたのをどこかで読みましたもので
でも円周率さんの問題も最初から「文字・記号」に絞られていたんですね。
私はてっきり、何もないところから「漢字ですか?」と質問したものかと、うっかり思ってました。
>SHISHI1さん
いえいえ、私も勉強になりました。ハッと思ったのですが、「仕事」の定義が
@:動力学的仕事
A:熱力学的仕事
B:情報(?)に対する仕事
の3段階くらいあるとしたら私は1段階目しか認めていなかったのかもしれません。だとしたら【古典的な定義】すら満足できていなかったのかもしれませんね〜
「機械」の真髄を知りました