クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

No. 70≫ No.71 ≫No. 72
?だご 2007/03/16 22:13
>oimさん
学校では習いませんよ!! (^o^)
学校だったら場合わけで解くんじゃないですか?

てなわけで、正解発表!!!
知事は全員で、7人+7人+9人+7人+9人+8人=47人!!
47人のちょうど真ん中は24人目!!

端から数えて24人目がいる地方は………近畿地方!!
というわけで正解は近畿地方でした!!つまり、博多駅から550km!!
距離から考える必要ナッシング!!! (-_-#)

え?ちょうど真ん中にいる人のいるところに集まるのが最短??
そんな考え方は解せない?

てな方は、こう考えては?
真ん中にいる人がいる場所から、集合場所を左右どちらでもいいから1kmずらすと………
過半数の人(集合場所を右にずらした場合、真ん中にいた人+左にいた人)が1km遠くなっちゃいますよね (^o^)

例題2を使って説明!!
A家(2人)、B家(3人)、C家(4人)の計9人が集合することになりました。

A家、B家、C家はこの順で一つの道路沿いにあり、
A家…100m…B家…200m…C家
離れています。
さて、集合場所は?

9人の真ん中は5人目、というわけで端から数えて5人目がいるところはB家!!
というわけでB家に集まるのが一番いいのです!! (^^)

B家から右に1mずれれば……1m遠くなるのは2人+3人=5人、近くなるのは4人。
B家から左に1mずれれば……1m遠くなるのは4人+3人=8人、近くなるのは2人。

どちらにずれても総距離は長くなるのデス (^o^)

ちなみに、
A家(2人)、B家(3人)、C家(4人)、D家(1人)
A家…100m…B家…200m…C家…300m…D家

このような場合、10人の真ん中は……5〜6人の間!!
5〜6人目がいるのはB家とC家の両方ですね!!
この場合は、B家とC家の間ならどこに集合しても総距離は変わりません!! (^o^)
1mずらして試してみて下さいね!! (^^)

各地点間の距離は書きましたが集合場所には全然依存しませ〜ん (^o^)
編集