クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

No. 1≫ No.2 ≫No. 3
?error 2007/01/23 19:40
僕の知ってる問題のアレンジ…みたいです。

僕の知ってる問題との相違点、あちらの問題には前提があります。
「浮気されている本人は妻が浮気していることを知らない。
 が、他の人はその人の妻が浮気していることを知っている。」
という前提です。


そうすると…3人じゃ難しいのでまずは1人で。
1人のときは、「確実に浮気をされている人がいる」と言われればすぐに電話します。
「自分は浮気を知らなかった、つまり他の人は浮気されていない」からです。

それが2人、ABになると、AはBが先ほどの推論をして電話をすると予想します。
そしてBもAが同様にすると予想します。なので、2人とも電話はしません。
2人ともいつまでも予想が当たらない。そこでAは、「Bが浮気を知っている」ことを知る。
「Bが浮気を知っているのに自分は知らない、つまり自分が浮気されている」。
となり、Bも同様の結論に行き着くので今度は2人とも電話をします。

3人になっても同様です。AはB・Cが2人同時に動くと予想するのに動かない。
そこで「B・Cは2つ浮気を知っているが、自分は1つしか知らない」ということになります。
よって、「自分が浮気されている」という結論に、3人ともが行き着きます。


何人に増えようが、この繰り返しです。
但し、誰かが先に動くと、動かれたほうは最初の予想が当たっていたと思い、自分は動きません。
そのタイミングを質問で合わせるのならば、質問は人数分…つまり、3人なら3回ほど必要です。
返信 編集