クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

No. 38≫ No.39 ≫No. 40
?たいふ 2007/01/23 21:02
ぐぁっ…ま、また返信が…そろそろ本当に幾つかの可能性を太傅さんに否定して頂く必要がありそうだ…。
しかし、先ずは回答を…

>ダウディさん
余談ですが、私もあります。気付かず裸足で踏んだらやられていました (;_;)

>SUEさん
今回に於いて記述を省くと言う行為は、それこそ反則ですから、それは無いと思いますよ。しかしながら、実際に薬の
すり替えが行われていたとしても、まさか「薬をすり替えました」なんて書ける訳はありませんよね。
薬の処方は、一般的な考え方(定期的に、病院や処方箋薬局に取りに行っていた)で宜しいかと。

>SHISHI1さん
>蜂毒でアナフィラキシーショックを起こす可能性があることを知っているのは黒野医師のみ
確かに死の危険性があることを知っていたのは彼だけでしょう。しかしながら、毒島氏が「常人以上のアレルギー反応
を示す体質であった」位のことなら、久我、蜂山、峰子でも容易に想像出来たでしょうね。
それから、女王蜂のフェロモンを侮ってはいけませんよ…想像以上です。瓶の中の蜂は働き蜂でした。
な、なんとヒロシ君が…容疑者に… (^o^)

>はるっちょさん
なるほど…。
仮に晩餐会の席に蜜蜂が侵入したとしても、男性は皆、黒のタキシードを着ていましたし、皆に食前酒が出されました。
(先に書きませんでしたが、食前酒は黒野医師も飲んでいません)
毒島氏だけを狙う事は不可能でしょう。勿論、室内に蜂はいませんでしたが。
編集