>Yossy氏
なるほど、推理における可能性を生むきっかけになるような間接的ヒントとしての働きになったわけですな
ここの方々なら最後の逆読みはノーヒントでも標準かなと思い、何も用意してなくて正解だったかな
>ダウディ氏
あーあー(聞こえない振り(ぉぃ )
こちらこそ期待してますよ
>T氏
>自分も問題だけは出しておいたのですが問題を出すとどうなったか気になってしまってちらちら確認してしまったりと
>中々心臓に悪く長く取り組む問題は私には無理だと思ったりしています
全く以って同感ですな、何か見えない力に押されてる気がするあの感覚・・・
推理方法に関しては一から初めて可能性の模索・消去法でいくより、初めから狙いを定めてボトム式にいく方が難しく
その方法が採れるだけで力量がある証拠かと
つまりこまごましたヒントは味付けですよ
皆様方、お付き合い下さりありがとうございました(近日中にロックします)
寒來 2007/01/21 22:55
なるほど、推理における可能性を生むきっかけになるような間接的ヒントとしての働きになったわけですな
ここの方々なら最後の逆読みはノーヒントでも標準かなと思い、何も用意してなくて正解だったかな
>ダウディ氏
あーあー(聞こえない振り(ぉぃ )
こちらこそ期待してますよ
>T氏
>自分も問題だけは出しておいたのですが問題を出すとどうなったか気になってしまってちらちら確認してしまったりと
>中々心臓に悪く長く取り組む問題は私には無理だと思ったりしています
全く以って同感ですな、何か見えない力に押されてる気がするあの感覚・・・
推理方法に関しては一から初めて可能性の模索・消去法でいくより、初めから狙いを定めてボトム式にいく方が難しく
その方法が採れるだけで力量がある証拠かと つまりこまごましたヒントは味付けですよ
皆様方、お付き合い下さりありがとうございました(近日中にロックします)